
熊本で公務員専門学校を探す!気になる学費や合格実績
2020.09.14
熊本県は公務員天国と呼ばれるくらい人気の就職先
熊本は九州にある地方都市の1部であるため、東京や大阪のように上場企業が多くあるわけではありません。
したがって、地元で就職活動を行う場合は、安定した公務員を目指す学生が沢山います。
特に、熊本は戦前までは九州の中心地として、九州地方を統括する国の出先機関が設置されていた歴史があり、今は都市規模の大きな福岡に移されていますが、未だ一部は残っています。
国家公務員の場合は全国転勤を伴うイメージが強いですが、出先機関での勤務になることも多いので、県庁・市役所はもちろん区の出先機関がある熊本は地元就職も容易だということです。
雇用機会の少ない熊本では、公務員は数少ない安定した好待遇の仕事の1つだと言えるでしょう。
熊本にある国の出先機関
・九州財務局
・九州農政局
・熊本国税局
熊本で試験対策ができる公務員専門学校&資格予備校
熊本で公務員を目指す場合、公務員専門学校または資格予備校の講座を受講することになります。
一般的に高校生や大学生などは全日制の公務員専門学校には通えないので、資格予備校の講座を受講して対策を行うのが一般的。
いっぽう、既卒生の方で時間に余裕がある方、高校卒業に進学して試験合格を目指す場合は公務員専門学校が候補となります。
それでは熊本にはどんな学習機関があるのか、ここでは合格実績が豊富なおすすめの公務員専門学校や予備校を確認していきましょう。
大原学園
熊本駅徒歩1分という好立地に位置する大原学園の熊本校なら熊本県全域からのアクセスが非常に便利。
大原は会計資格に強いイメージがありますが、公務員の合格実績も豊富で特に全日制は豊富な学習時間と丁寧なサポートが得られることから合格実績が非常に豊富。
事実、九州にある大原の専門課程に通う生徒307名中302名が一次の筆記試験に合格しているという公務員専門学校の中ではトップクラスの実績を誇っています。
高校卒業後に公務員専門学校への進路を考えている人はぜひ候補に入れることをおすすめします。
資格のTAC
市電の水道町電停から徒歩1分に位置するTACは、熊本で最も発展している中心地に校舎があるのでアクセスは非常に便利。
特にTACは公務員専門学校のような全日制はなく、資格予備校であるため多くの社会人や大学生が通って勉強している場合が多いので、水道町は大学や会社帰りに気軽に通うことができます。
そんなTACも大原と同じく会計資格の講座に定評がありますが、近年は公務員対策講座にも注力。
大卒程度の公務員試験では豊富な合格実績を誇っています。
東京アカデミー
東京アカデミー熊本校は再開発が完了して大きく変貌した熊本桜町バスターミナルから徒歩1分なので、バスの交通網が充実している熊本では非常に通学にも便利。
そんな東京アカデミーは公務員専門学校のような全日制はありませんが、公務員試験対策では有名な資格予備校の1つ。
特に、地方公務員の試験対策に強いと評判で、地元就職を目指す人にとっては最適。
ライブ授業にこだわった緊張感あふれる指導で、毎年多くの合格者が誕生しています。
資格スクール大栄
熊本市中心部のシンボルビル的な存在であるテトリアくまもとに校舎を構える大栄は公務員試験の対策講座も用意。
公務員の試験対策としては、上記3校が熊本では有名ですが、大栄の合格実績も豊富なので無料ガイダンスや体験などに参加してみてはいかがでしょうか。
合格を目指すなら公務員専門学校がおすすめ
時間に融通が利いて確実に合格を目指したいなら公務員専門学校がおすすめです。
資格予備校の講座は、授業を聞いて後は教材を使って勉強するかたちになるので、自己管理が必要になります。
自ら計画通りに勉強できる人は学費も安く魅力的ですが、サポート体制は公務員専門学校に劣ってしまいます。
いっぽう、公務員専門学校はクラス・担任制を取り入れ、朝から夕方まで授業と日々の学習を管理されるため、カリキュラム通りに着実に勉強可能です。
しかも、質問はいつでも可能な上、残って自習するなら座席確保の必要もありません。
演習量も多く、とことん勉強できる環境が公務員専門学校には用意されています。
大原公務員専門学校
熊本で公務員専門学校を選ぶなら、ビジネス系の専門学校もありますが、やはり大原学園がおすすめ。
合格実績が豊富なのは言うまでもなく、サポート体制や教材の質も非常にレベルが高く、他の公務員専門学校よりも合格の可能性が高まります。
場所も熊本駅から徒歩1分と、熊本県全域から通いやすいのが魅力。
まずは、大原の公務員コースを検討してから、相性が合わなければたの資格予備校や公務員専門学校を選ぶと良いでしょう。
まとめ
以上、今回は熊本の公務員専門学校について紹介してきました。
幸運なことに、熊本には公務員試験の対策ができる学習機関が多く、しかも大手の有名どころが揃っているので選択肢に困ることはありません。
大学生や社会人には資格予備校がおすすめですが、専門学校への進学、あるいは無職・フリーターの方なら公務員専門学校が断然おすすめ。
手厚いサポートおよび圧倒的な学習量で合格を目指すことが可能です。
最後に熊本の公務員専門学校についてより詳しく知りたい方は下記サイトを参考にしみると良いでしょう。